料理愛好家として独自のスタイルを貫き、タレントやシャンソン歌手としても活躍する平野レミさん。
そんな彼女の私生活もまた華やかで、1972年に日本を代表するイラストレーター・和田誠さんと結婚し、2人の息子に恵まれました。
現在は孫もいるおばあちゃんとなった平野レミさんですが、和田誠さんとの出会いのきっかけは何だったのでしょうか?
また、息子たちの嫁も有名人で、その顔ぶれが豪華すぎると話題になっています。
さらに、平野レミさんには何人の孫がいるのかも気になりますよね。
そこで今回は、平野レミさんの夫・和田誠さんとの馴れ初めや、息子たちの結婚相手、そして孫たちの存在について詳しく調査してみました!
平野レミの旦那は和田誠
和田誠さん追悼特集の『キネマ旬報』本日発売 https://t.co/l92OOc3zks pic.twitter.com/yJyuRHe9E5
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) November 20, 2019
平野レミさんの夫は、日本を代表するイラストレーター・グラフィックデザイナー・映画監督として活躍した和田誠さんです。
和田さんはその才能を活かし、広告デザインや書籍の装丁、雑誌のアートディレクション、さらには映画制作まで幅広い分野で功績を残しました。
1959年に広告制作プロダクション「ライトパブリシティ」にデザイナーとして入社し、同年、日本専売公社(現在のJT)が発売予定だった紙巻きたばこ「ハイライト」のパッケージデザインコンペに参加。
見事、彼のデザインが採用され、今もなお愛される「ハイライト」のデザインが誕生しました。
また、1965年には雑誌『話の特集』の創刊に関わり、1995年の休刊までアートディレクターを務めました。
さらに、『週刊文春』の表紙デザインを長年手がけたことでも有名で、彼の作風は多くの人々に親しまれています。
作家・星新一の著作の挿絵も担当し、文学の世界でも欠かせない存在でした。
絵本の分野でも才能を発揮し、『ねこのシジミ』や『どんなかんじかなあ』で日本絵本賞を受賞。
また、『和田誠切抜帖』では造本装幀コンクール展日本書籍出版協会理事長賞(第42回)を受賞するなど、その業績は国内外で高く評価されました。
和田誠さんは2019年に惜しまれつつ逝去しましたが、その功績は今も色あせることなく、多くの人々に影響を与え続けています。
料理の分野で型破りな活躍を見せる平野レミさんと、アート界のレジェンドである和田誠さんは、まさに異才夫婦。
二人のユニークな関係性やエピソードも、ファンにとって興味深いポイントですね。
和田誠の死因
日本を代表するイラストレーター・グラフィックデザイナー・映画監督として多彩な才能を発揮した和田誠さん。
彼は2019年10月7日、東京都内の病院で肺炎のため亡くなりました。享年83歳でした。
和田誠さんは生涯にわたり、広告、書籍、雑誌、映画など幅広い分野で活躍し、多くの人に親しまれた作品を生み出しました。
特に『週刊文春』の表紙デザインや星新一の著作の挿絵は、日本の文化に深く根付いており、今もなお多くの人に愛されています。
最愛の夫を亡くした平野レミさんは、その悲しみを乗り越えながらも、今も毎日遺影にお茶を供えることを習慣にしているそうです。
ユーモア溢れる夫婦だっただけに、和田誠さんの存在は彼女にとって今も特別なものなのでしょう。
和田誠さんの功績はこれからも語り継がれ、彼の描いたイラストやデザインは、時代を超えて多くの人々の心に残り続けることでしょう。
夫をなくした平野レミに上野樹里がかけた言葉
和田誠さんが亡くなった後、平野レミさんはとても落ち込んでいました。
ある時上野樹里さんに「つかむものがなくて寂しい」とこぼしたところ、「レミさん、唱さんと手を握って!しっかり、ぎゅっと強く握るの。ほら、つかむものがあるでしょ?」と返したそうです。
言われた通りに平野レミさんが息子さんの手を握ると、幼い頃に息子さんと手を握って歩いたことを思い出し、「あの手がこんなに大きくなって、しかもこの手の半分に和田さんが入っているんだ」と感じました。
このことをきっかけに心のつかえがストンと取れた平野レミさんは、和田誠さんを失った悲しみは今でも続いているものの、毎日を明るく過ごすことが出来ています。
平野レミと和田誠の馴れ初め
平野レミさんと和田誠さんの出会いは、和田誠さんがラジオで平野レミさんの声を聴いたことがきっかけでした。
彼女が出演していた『ミュージックキャラバン』という番組を偶然聴き、その魅力的な声に惚れ込んだ和田さんは、どうしても会いたいと思うようになります。
当時、和田誠さんは麻雀仲間だった久米宏さんが平野レミさんと共演していることを知り、「紹介してほしい」と頼んだそうです。
しかし、久米さんからは「レミさんだけはやめたほうがいいと思いますよ」とまさかの忠告が。
それでも諦めきれなかった和田さんは、TBS関係者を通じて直接連絡を取り、ついに平野レミさんとの食事会が実現します。
そして、驚くべきことに、その出会いからわずか10日後に2人は結婚。
まさに電撃婚で、運命的な出会いを果たしたのです。
和田誠さんは、知的で穏やかな性格の持ち主。一方の平野レミさんは、天真爛漫で自由奔放なキャラクター。
この正反対の2人が惹かれ合い、長年寄り添い続けたのは、お互いにない部分を補い合いながらも、強い愛と信頼で結ばれていたからかもしれませんね。
平野レミの子供は息子2人
平野レミさんには2人の息子がいます。
1975年に長男・和田唱さん、1979年に次男・和田率さんを出産しました。
長男の和田唱さんは、ロックバンド「TRICERATOPS(トライセラトップス)」のボーカル&ギターを務めるミュージシャン。
音楽業界で高く評価されるアーティストであり、楽曲提供なども行っています。
一方、次男の和田率さんは、実業家として活動し、平野レミさんのオリジナル商品やブランドを展開する「remy」を設立。レミパンなどの調理器具を手掛け、母の料理ブランドを支える立場として活躍しています。
どちらもクリエイティブな才能を持ち、それぞれの分野で成功している平野レミさんの息子たち。
母の自由奔放なキャラクターとはまた違った魅力を持ちながら、家族の絆を大切にしながら活躍を続けています。
平野レミの長男は和田唱
散歩。なんかここいい。#大阪 pic.twitter.com/0d7neTSi4s
— 和田 唱(トライセラトップス) (@sho_wada) December 28, 2024
平野レミさんの長男はミュージシャンの和田唱さん。
ロックバンド「TRICERATOPS(トライセラトップス)」のボーカル&ギターを務め、1997年にメジャーデビューを果たしました。
卓越したギターテクニックと独自の音楽センスで多くのファンを魅了し、長年にわたり音楽シーンの第一線で活躍しています。
2018年からは本格的にソロ活動もスタートし、アルバム『地球 東京 僕の部屋』をリリース。
TRICERATOPSとはまた違ったスタイルの楽曲を発表し、ソロアーティストとしての才能も発揮しています。
また、プライベートでは2016年に女優の上野樹里さんと結婚し、芸能界のビッグカップルとして話題になりました。
家庭を持ちながらも音楽活動を精力的に続け、ライブや楽曲制作に励んでいます。
料理界で個性を発揮する母・平野レミさんとはまた違った分野で活躍する和田唱さん。
音楽を通じて独自の世界観を築き上げており、今後の活動にも注目が集まります!
平野レミの次男は和田率
新感覚食育本『お弁父』の著者・和田率さん直伝! パパが料理をしたくなる3つのスイッチ – ハフィントンポスト https://t.co/sBwJGa8fkj pic.twitter.com/fy7a91cFCl
— ★料理レシピ最前線★ (@konnreko30) August 17, 2018
平野レミさんの次男は、準食学士の和田率(わだ りつ)さん。
母と同じく「食」に関わる分野で活躍し、料理の楽しさを広めるために多彩な活動を行っています。
大学卒業後は大手広告代理店でCMプランナーとして働き、その後独立。
母・平野レミさんのブランドを支えるべく「remy」を立ち上げ、オリジナルキッチンウェアの企画開発や、子ども向けの「食育アプリ」、さらには音声で操作できる「スマートコンロ」の開発にも携わるなど、革新的なアイデアを次々と実現しています。
「退屈なものを楽しく」をモットーに、雑誌やラジオ出演、講演会などにも積極的に参加し、料理の楽しさや利便性を広める活動を続けています。
母・平野レミさんのユニークな料理スタイルを支えるだけでなく、テクノロジーを活用して新しい食文化を創造する実業家としても注目されています。
料理を「作る楽しさ」から「体験する楽しさ」へと進化させる和田率さん。
母とは異なる視点から食の世界に貢献し、その影響力を広げています。
今後のさらなる挑戦にも期待が高まりますね!
長男和田唱の嫁は上野樹里
上野樹里、姑・平野レミとの“ほっこり”ツーショット披露! 「嫁姑と言うより、親子、友達って感じ」「仲良しねぇ~」 https://t.co/wEh9tsFan8 pic.twitter.com/qZn1VkR1Fb
— All About ニュース (@news_allabout) April 12, 2023
平野レミさんの長男である和田唱さんの妻は、女優の上野樹里さんです。
2人は2016年に結婚し、実力派ミュージシャンと人気女優のカップルとして注目を集めました。
上野樹里さんは、2001年に「クレアラシル」のイメージガールに選ばれ芸能界デビュー。
その翌年には女優としての活動をスタートし、2006年にはドラマ『のだめカンタービレ』の主演・野田恵役で大ブレイクしました。
この作品で第51回ザテレビジョンドラマアカデミー賞主演女優賞を受賞し、2007年度エランドール賞新人賞も獲得。
以降、多くの映画やドラマで活躍する実力派女優として知られています。
一方、和田唱さんはロックバンド「TRICERATOPS」のボーカル&ギターとして1997年にデビュー。
彼の音楽に対する真摯な姿勢と、上野樹里さんの女優としてのストイックな姿勢は、どこか共通するものがあり、お互いを尊敬し合う関係なのかもしれません。
ちなみに、2人の結婚が決まるまで平野レミさんは上野樹里さんのことを知らなかったそうです。
バラエティ番組では、「息子が結婚するっていうから、『誰?』って聞いたのよ!」と明るく語り、話題になりました。
結婚後も、公の場でお互いについて語ることは少ないものの、インタビューでは和田唱さんが「上野樹里さんが料理を作ってくれる」と幸せそうに語ることもあり、穏やかで仲の良い夫婦生活を送っていることがうかがえます。
音楽と演技、それぞれの世界で活躍する2人が支え合いながら築く家庭は、これからも多くの人にとって憧れの存在となりそうですね!
次男和田率の嫁は和田明日香
本日!
— 和田明日香スタッフ【公式】 (@askawada_staff) July 28, 2023
/
📺テレビ出演情報
\
TBSテレビ『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』
7月28日(金)20:57〜オンエア
平野レミさんと #金スマ 初登場!
嫁姑関係のぶっちゃけ話から主婦三姉妹との初共演💛💚🩷スタジオでは中居さんに手料理も振る舞います🍴https://t.co/7jL5JYf40u pic.twitter.com/pkAU6bFpbc
平野レミさんの次男である和田率さんの妻は、料理研究家の和田明日香さんです。
現在は料理のスペシャリストとしてテレビや雑誌で活躍し、平野レミさんとも親子二世代で共演することが多く、明るく楽しい掛け合いが話題になっています。
和田明日香さんは、結婚当初は料理の経験がほとんどなかったものの、義母である平野レミさんの影響を受けて料理に興味を持つようになり、食育インストラクターの資格を取得。
その後は料理研究家としての道を歩み、バラエティ番組や料理番組にも出演するようになりました。
また、和田明日香さんは、「寝相アート」の先駆けとしても知られています。
赤ちゃんが寝ている姿を活かし、周りに小道具を配置してアート作品のような写真を撮る手法で注目を集め、雑誌『カメラ日和』で2015年まで連載を持っていました。
現在は料理研究家として、家族のための簡単でおいしいレシピを発信し続けており、平野レミさん譲りの自由でユーモアあふれる料理スタイルが人気です。
料理だけでなく、明るくてエネルギッシュな人柄も魅力のひとつで、家庭と仕事を両立しながら活躍の場を広げています。
和田率さんと和田明日香さんは、公の場で夫婦仲について語ることは少ないものの、お互いを尊重し合いながら支え合っている様子が伝わってきます。
料理研究家としての活躍はもちろん、家族とのエピソードにも今後注目が集まりそうですね!
和田明日香の夫和田率は平野レミの次男!子供は和光?自宅は二世帯住宅
平野レミの孫は何人いる?
#平野レミの早わざレシピ
— mal (@lina11belle) October 13, 2024
義娘の上野樹里(のだめ)のピアノの実力は?
義娘和田明日香はレミさんにおだてられ料理家に!
平野レミ一家、芸能一家でいつも賑やか!https://t.co/ghfxv7x4dW#平野レミ #和田唱 #和田明日香 #上野樹里 #のだめ #千秋先輩 pic.twitter.com/9orxjeXBFr
平野レミさんには3人の孫がいます。
孫たちはすべて次男・和田率さんと、料理研究家の和田明日香さんの子供で、家庭の中で料理に囲まれながら成長しているようです。
一方、長男・和田唱さんと上野樹里さんの間には現在子供はいませんが、夫婦仲は良好で、お互いの仕事を尊重しながら充実した生活を送っているようです。
平野レミさんといえば、自由奔放でユーモアあふれる料理スタイルが特徴ですが、そんな環境の中で育つ孫たちも、料理への興味が自然と芽生えているかもしれませんね。
料理好きな家系のDNAを受け継ぎ、将来は食の分野で活躍する可能性もありそうです。
また、和田明日香さんは子育てについても発信しており、孫たちの成長の様子が垣間見えることも。
料理界の名門一家として、次世代の活躍にも注目が集まりそうですね!
まとめ
平野レミさんは、イラストレーターの和田誠さんと47年間の結婚生活を送り、1度も嫌なことがなかったと語るほど、愛に満ちた時間を過ごしてきました。
和田誠さんが亡くなった今でも、彼のことを大切に思いながら、明るく前向きに過ごしている姿が印象的です。
また、息子2人もそれぞれ素晴らしい伴侶を得て、幸せな家庭を築いています。
長男の和田唱さんは女優の上野樹里さん、次男の和田率さんは料理研究家の和田明日香さんと結婚し、どちらも話題の夫婦となりました。
さらに、平野レミさんには3人の孫も誕生し、家族はますます賑やかに。
ユーモアあふれる料理と、型破りながらも温かい家族愛で多くの人を楽しませてきた平野レミさん。
これからも、息子たちやその家族、孫たちとともに、にぎやかで楽しい毎日を送っていくことでしょう。
彼女の今後の活躍にも引き続き注目したいですね!

