俳優の本多力さんは、舞台から活動を始め、現在はドラマや映画などの映像作品でも注目を集めています。
そんな本多力さんが通っていた学校はどこにあるのでしょうか。
今回は、本多力さんの経歴や出身学校、家族について調べてみました。
本多力の学歴
本多力さんが通っていた学校について調べてみました。
本多力の出身小学校
出身小学校は公表されていません。
地元の学校に通っていたと思われます。
本多力の出身中学
小学校卒業後は、立命館中学校に進学しました。
偏差値は48~55です。
中学ではサッカー部に所属していました。
本多力の出身高校
中学校卒業後は、立命館高等学校に進学しました。
偏差値は68~72です。
高校でもサッカー部に所属していました。
本多力の出身大学
高校卒業後は、立命館大学に進学しました。
本多力さんは産業社会学部に在籍、偏差値は52.5~55です。
大学から演劇の活動を始めました。
本多力の実家は京都のお寺
本多力さんは、京都府京都市出身です。
実家は東本願寺の近くの真宗大谷派養蓮寺です。
本多力さんはお兄さんたちに倣って得度(剃髪して仏門に入る)もしていたものの、役者の道に進むことに決めました。
本多力の生い立ち
本多力さんは、1979年6月12日に誕生しました。
お母さんが「おやこ劇場」や「遊◎機械/全自動シアター」、「東京乾電池」、「加藤健一事務所」などの小劇場演劇に本多力さんを連れて行ってくれたことが、本多力さんが演劇に触れるきっかけでした。
高校生の時に寺の法要で「蓮如上人物語」を女優の新屋英子さんが一人芝居で披露、お兄さんの知り合いで同志社大学の演劇サークルの方がそのお手伝いに来ていたことから学生演劇を知り、本多力さんはそれを観に行くようになったそうです。
初めて大学の演劇を観にいったときに100人ぐらいの小さな小屋で、舞台と客席の距離が近く、エネルギーがダイレクトに伝わってくることに衝撃を受け、大学入学後に同志社大学内の演劇サークル「演劇集団Q」に加入しました。
自身が通う大学の演劇サークルに入らなかったのは、恥ずかしかったからだそうです。
本多力の父親
本多力さんのお父さんは一般人です。
実家がお寺ということで僧侶だと思われます。
名前や顔写真は公開されていません。
本多力の母親
本多力さんのお母さんも一般人です。
お父さんと同じく名前や顔写真は公開されていません。
お母さんは大学生の頃に演劇をやりたかったものの、家族に反対されたため断念した過去がありました。
そのため本多力さんが幼い頃は「京都ライトハウス」で視覚障害者が本に触れ合えるように朗読を録音し、それをお渡しするというボランティアをやっていたそうです。
本多力の兄弟や姉妹
本多力さんには、お兄さんが2人います。
一般人のため情報は公開されていません。
お兄さんたちは実家を継いでいるようです。
本多力のプロフィールや経歴
本多力さん、この方が出てる作品は、面白い☺️ pic.twitter.com/5HlsYz4s8x
— にっこり (@Tim64621281) January 16, 2025
名前:本多力
生年月日:1979年6月12日
出身地:京都府
血液型:A型
身長:168cm
大学入学後に同志社大学内の演劇サークル「演劇集団Q」に加入した本多力さんは、1999年5月から当時同志社小劇場内で活動していた「ヨーロッパ企画」に参加しました。
ヨーロッパ企画には24年在籍し、2022年に退団しています。
ドラマや映画など映像作品にも積極的に出演しており、2008年には「藤子・F・不二雄のパラレル・スペース『かわい子くん』」で主演を務めました。
その他、NHK連続テレビ小説『エール』や大河ドラマ『光る君へ』などに出演しました。
本多力の本名
本多力さんの本名は公開されていません。
活動名が芸名という情報もないので、「本多力」が本名ではないかと思います。
本多力の所属事務所
本多力さんは、ash&Aに所属しています。
こちらには、ムロツヨシさんも在籍しています。
2022年9月、株式会社オポスから移籍しました。
本多力の年収
本多力さんの年収は公表されていません。
舞台出身の本多力さんはドラマなどのテレビにも毎年多く出演しています。
そのため数千万円ほどになるのではないかと思われます。
まとめ
お母さんの影響で幼い頃から演劇に触れていた本多力さんは、お母さんが出来なかった役者になり、演じる個性的なキャラクターが話題を集めています。
これからも本多力さんらしく、活躍し続けてほしいですね。

