2024年、『紅白歌合戦』への初出場を果たし、令和を代表する演歌・歌謡歌手として注目を集めている新浜レオンさん。
爽やかなルックスと親しみやすいキャラクター、そして力強い歌声で、多くのファンを魅了しています。
そんな新浜レオンさんですが、どこの高校や大学を卒業したのか?学生時代はどんな生活を送っていたのか?
また、「ハーフでは?」という噂や、本名についても気になるところです。
さらに、彼のステージパフォーマンスのトレードマークとも言える「膝スラ」には、どんな意味が込められているのでしょうか?
今回は、新浜レオンさんの学歴やルーツ、ハーフの噂、そして膝スラの理由について詳しく調べてみました!
新浜レオンの学歴
新浜レオンさんが通っていた学校について調べてみました。
新浜レオンの出身小学校
新浜レオンさんは、白井市立白井第一小学校出身です。
小学生の頃に野球を始めました。
キャプテンを務め、プロ野球選手を目指していました。
新浜レオンの出身中学
小学校卒業後は、白井市立白井中学校に進学しました。
中学でも野球部に所属していました。
キャプテンも務めていたそうです。
新浜レオンの出身高校
中学校卒業後は、千葉英和高等学校に進学しました。
偏差値は50~63です。
高校でも野球部に所属し、キャッチャーでキャプテンを務めました。
甲子園に進めなかったことでプロの世界に進むことを断念しています。
新浜レオンの出身大学
高校卒業後は、大東文化大学に進学しました。
新浜レオンさんは国際関係学部に在籍、偏差値は48です。
2017年には「ミスター大東コンテスト2017」でグランプリを獲得しました。
新浜レオンはハーフ?国籍は?
NHKは19日、大みそかに放送される第75回紅白歌合戦の出場歌手41組を発表しました。写真は初出場歌手の記者会見のフォトセッションで、膝でスライディングをする「膝スラ」を披露しようとする新浜レオンさんです。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) November 19, 2024
写真特集 https://t.co/huHUSuTlaD#新浜レオン #紅白歌合戦 pic.twitter.com/vDUDdM0X6x
新浜レオンさんは、爽やかで整った顔立ちや「レオン」という名前の響きから、「ハーフでは?」と噂されることがあります。
しかし、新浜レオンさんは純日本人であり、国籍も日本のみです。
実は「新浜レオン」は芸名で、本名とは異なります。
父親は演歌歌手の髙城靖雄さんで、母親も日本人。そのため、外国の血は入っておらず、ハーフ説は誤解のようです。
また、「レオン」という芸名には、「令和の音楽(レオン)」を担う存在になってほしいという意味が込められているそうです。
名前の印象や、切れ長の目元、シャープな顔立ちがハーフっぽく見える要因かもしれませんね。
端正なルックスだけでなく、演歌歌手としての実力も兼ね備えている新浜レオンさん。
今後も日本の音楽界でどのように活躍していくのか楽しみですね!
新浜レオンの本名
新浜レオンさんの本名は、高城 勇貴(たかじょう ゆうき)さんです。
父親は演歌歌手の髙城靖雄さんで、新浜さん自身も幼い頃から音楽に親しんできました。
現在は「新浜レオン」という芸名で活動していますが、この名前には特別な意味が込められています。
- 「新」…令和初日にデビューしたことに由来
- 「浜」…出身地の千葉県が美しい海浜に囲まれていることから
- 「レオン」…ゲルマン語で「雷」、ギリシャ語やラテン語で「ライオン」を意味し、力強さや勇ましさを表している
この芸名は、所属事務所の社長が命名したそうです。
演歌界に新しい風を吹かせる存在としての願いが込められているのかもしれませんね。
一方で、本名の「勇貴(ゆうき)」の由来については公表されていませんが、「勇ましさ」や「気高い存在」という意味があるため、名前に込められた想いと芸名の「レオン(ライオン)」が重なる部分もあります。
本名・芸名ともに力強さと未来への希望が感じられる新浜レオンさん。
今後のさらなる活躍にも期待が高まりますね!
新浜レオンといえば膝スラ!なぜするの?
新浜レオンさんあなたの歌で元気が出ました!!なんか資格試験も受かりました!!
— 栗酢茶 (@Shinfumi5) November 23, 2024
冨里奈央ちゃん経由で知ったご縁に感謝。
紅白頑張ってください!!
あと膝スラ期待してます^ ^ pic.twitter.com/GIj9XU1nmJ
新浜レオンさんと言えば、膝スラ(膝スライディング)のパフォーマンスが有名です。
このパフォーマンスは、ラジオで共演している木梨憲武さんが“レオンにしかできない何か”を考えた結果のものです。
お馴染みのパフォーマンスになったことで膝の部分が破れるほどやることもあり、新浜レオンさんは「今はもう、縫っても縫っても膝が『破レオン』しちゃうんです。今日のズボンは5本目のものです」と話していました。
初出演となった2024年の紅白歌合戦でも披露、あやうくステージからずり落ちそうになり、司会の有吉弘行さんからは「ギリギリ!!」と苦笑いで心配されていました。
新浜レオンのプロフィールや経歴
デビューして初の奈良県🦌
— 新浜レオン (@niihamaLEON) February 15, 2024
NHK奈良放送局にて「#ならナビ」(奈良県域放送)の収録をさせていただきました✨
放送地域の皆さん!是非ご覧ください📺
4月14日奈良県天理市から生放送のNHK #のど自慢 がますます楽しみです☀️
ご観覧と併せてご出場をお待ちしています☺️🎤#鹿どーもくん#新浜レオン pic.twitter.com/2krIlB2EKR
名前:新浜レオン
生年月日:1996年5月11日
出身地:千葉県
血液型:AB型
身長:180cm
2019年5月1日にシングル「離さない 離さない」でデビューした新浜レオンさんは、高校3年生の時にお父さんの鞄持ちをするようになったことで歌手を目指し、デモテープを送るなどしていたそうです。
デビュー曲はオリコン週間ランキング演歌・歌謡部門で1位(総合19位)を記録するヒットとなり、2020年2月に第34回日本ゴールドディスク大賞の「ベスト・演歌/歌謡曲・ニュー・アーティスト」部門を受賞しました。
2023年5月にリリースした「捕まえて、今夜。」では“窓ふきダンス”がTikTokでヒット、関連動画の再生回数は1億回を突破しています。
さらに同年ドラマ『下剋上球児』の球児オーディションに挑戦、野球部員役の選考には落ちたもののバッティングセンターの店員役として俳優デビューしました。
サンリオとコラボキャラクターを制作するなど活動の幅は多岐に渡り、2024年に『第75回NHK紅白歌合戦』に初出場しました。
新浜レオンの所属事務所
新浜レオンさんは、株式会社B ZONEに所属しています。
こちらの事務所は1978年に株式会社ビーイングとして設立し、2023年4月4日に社名を株式会社ビーイングから株式会社B ZONEに変更しました。
大黒摩季さん、倉木麻衣さん、超新星なども在籍しています。
新浜レオンの年収
新浜レオンさんの年収は公表されていません。
新浜レオンさんは2019年のデビューからまだ数年ではあるものの、テレビ出演、コンサートやイベントの開催、CDリリースなど様々な活動を行っています。
そのため年収は数千万円ほどになるのではないかと思われます。
まとめ
新浜レオンさんは、今後について「まずは新浜レオンを知ってもらって、演歌・歌謡の魅力を若い人たちに届けるのが使命だと思っている」と話していました。
今後も新浜レオンさんの活躍に注目していきたいですね。

