蕭圭織さんは、株式会社WORKPASSの取締役として活動しています。
2児の母でもある蕭圭織さんの旦那さんや子供、両親はどんな人なのでしょうか。
今回は、蕭圭織さんの経歴や出身学校、家族について調べてみました。
蕭圭織の旦那はどんな人?
蕭圭織さんの旦那さんは、蕭勝華(ショウ・センファ)さんです。
蕭勝華さんは、1994年に台湾で生まれ2歳の時に来日し、2017年に南カルフォルニアの大学を卒業、在学中にTradeBank株式会社を起業したのちに会社売却、その後在学中にMcKinsey & Companyに就業したのち、2017年日本に帰国しました。
KPMGコンサルティング日本法人を経て株式会社エンドレスに入社すると、2018年8月に同社取締役に就任し複数のブランドを立ち上げて全国130店舗を超える店舗展開を実現しています。
現在は蕭圭織さんと共に立ち上げた株式会社WORKPASSの取締役も務めています。
蕭圭織と旦那の馴れ初め
蕭圭織さんと蕭勝華さんの馴れ初めは公表されていません。
「30歳までに結婚したい」という願望があった蕭圭織さんは、30歳の時にお付き合いしていた男性と別れ、「もう無理かな」と諦めていた時に蕭勝華さんと出会ったそうです。
すぐに交際に発展すると蕭勝華さんは交際100日目の2021年11月11日にプロポーズ、2022年1月11日に入籍し蕭圭織さんは「ギリギリ30歳でゴールイン出来た」と明かしています。
蕭圭織が結婚して旧姓を使わなかった理由
蕭圭織さんの旧姓は「庄司」です。
現在は結婚後の本名「蕭圭織」で活動していますが、旧姓で活動していない理由は明かされていません。
蕭圭織の子供は?性別や名前
蕭圭織さんには、2人の子供がいます。
2022年に第一子長女、2023年に第二子長男を出産し、1歳3ヶ月差の年子です。
子供たちの名前は公表されていません。
蕭圭織の学歴
蕭圭織さんが通っていた学校について調べてみました。
蕭圭織の出身小学校
出身小学校は公表されていません。
地元の学校に通っていたと思われます。
小学校に休職はなく、毎日お母さんが作ってくれるお弁当を持って行っていました。
蕭圭織の出身中学
出身中学校も公表されていません。
小学校と同じく地元の学校に通っていた可能性が高いです。
中学時代のエピソードはありませんでした。
蕭圭織の出身高校
出身高校も公表されていません。
大学に進学しているため、高校を卒業したことは分かっています。
高校時代のエピソードも非公開です。
蕭圭織の出身大学
高校卒業後は、早稲田大学に進学しました。
蕭圭織さんは政治経済学部に在籍、偏差値は、67~70です。
大学時代は怠惰な生活を送っていたそうです。
蕭圭織が経営する会社
蕭圭織さんは、2023年11月に「株式会社WORKPASS」を立ち上げました。
この会社は「体験入社」をテーマにしたバイトの求人アプリで、人事担当や現場の採用責任者に面接されて合否が決まるこれまでの採用とは違い、採用される予定の店舗で実際に1日働いてみて雰囲気を知り、お互いに「いいね」と感じたら働き始めるということができるというものです。
蕭圭織さんは、旦那さんの蕭勝華さんの会社でバイトの採用だけでも年間7,000万円かかっているということを知り、「採用のミスマッチによって発生する見えないコストを減らしたい」という思いから考えついたのだそうです。
蕭圭織のプロフィールや経歴
■7/4新着記事■
— lumily【ルミリー】働く女性のライフスタイルメディア (@lumily_official) July 4, 2024
株式会社WORKPASS取締役・蕭圭織さんへインタビュー!
起業、年子の出産、働き方を考えて二度目の起業…これまでの起業エピソードとともに、常に前を向くマインドについてももお伺いしました✨https://t.co/gZgtZnSlnc pic.twitter.com/PTLqKXjw8n
名前:蕭圭織
生年月日:1991年
出身地:東京都
血液型:非公開
身長:非公開
大学卒業、蕭圭織さんは新卒でゴールドマンサックスに入社しました。
会社で働きながらミスコンに参加し、SNSで稼いでいる子を見た時にこれからのお金の稼ぎ方が多様化するのを感じ、「これからはメディアを持ってる人が強い」と思ったことからSNSを勉強し始めました。
また私の人生にももっと選択肢があるはずだと思い、「だったらやり直しがきく20代のうちにやりたいことをやってみよう」と4年弱勤めた会社を辞め、2017年にバンガード・インベストメンツ・ジャパン株式会社に入社、最年少でマネージャー職に就任しました。
3年半働いたところで会社自体が日本を撤退してしまい、在職中に株式会社Wanderismを設立していたことから独立、しかし新型コロナウイルス真っ最中だったことからいきなり逆風からのスタートだったそうです。
急いで事業をシフトして英語の事業に行きつき、Twitter(現・X)で英語について発信していた友人と本を出版したところ、一冊目から20万部弱まで販売が伸びたそうです。
ただ旅行の事業をやりたくて会社を起こしたものの全くできず、ちょうど蕭圭織さんの妊娠時期と被って旅行のモニターに同行することができなくなったことから事業は一旦ストップしました。
出産を終えてもう一度金融業界に戻ろうかとも思ったそうですが、生活環境から「新しく自分の働きやすい環境を作るしかないな」と思い、株式会社WORKPASSを立ち上げました。
蕭圭織の年収
蕭圭織さんの年収は公表されていません。
株式会社WORKPASSの経営は順調の様なので、数百~千万円ほどになるのではないかと思われます。
蕭圭織の実家
蕭圭織さんは、東京都出身です。
実家の詳しい場所は公開されていません。
お父さんが経営者ということで、裕福な環境だったのかもしれません。
蕭圭織の生い立ち
蕭圭織さんは、1991年に誕生(月日は非公開)しました。
幼少期はお父さんの転勤で日本国内だけではなく、ドイツにも住んでいたそうです。
身体が弱く、病気がちな子供だったことから水泳や器械体操、スケートなどいろんな習い事を経験、だんだん体力がつき体調を壊しにくくなりました。
お父さんの影響から「いつか自分で会社を経営してみたい」と思っていたものの、大学卒業の時点では特にやりたいことが見つからず、そんな時に出会ったのが蛭子能収さんの「好きなことが見つからないときは、とりあえずお金を稼ぐんですよ」という言葉でした。
「お金を稼いでいればやりたいことが見つかったときの資金源にもなるし、何かしらの経験や知識が貯まるだろう」という思いで、新卒ではゴールドマン・サックスに入ったそうです。
蕭圭織の父親や母親
蕭圭織さんの両親は一般人です。
名前や顔写真は公開されていません。
お父さんは経営者だそうですが、どの会社の経営をしているのかはわかりませんでした。
お母さんは栄養士で、子供の頃は蕭圭織さんがやりたいといったことをやらせてくれたそうです。
蕭圭織の兄弟や姉妹
蕭圭織さんの兄弟は公表されていません。
きょうだいがいたとしても芸能関係者ではなく、実業家でもないのかもしれません。
まとめ
蕭圭織さんは、今後について「株式会社WORKPASSを上場させたい」と話していました。
旦那さんと公私ともに支え合いながら、頑張ってほしいと思います。
