マナー講師で「エレガントマナースクール」の代表を務めている平林都さんは、どんな人なのでしょうか。
マナー講師としてメディアに出る前はどんな生活を送っていたのでしょうか。
今回は、平林都さんの経歴や出身学校、生い立ちなどについて調べてみました。
平林都の生い立ちが壮絶だった?
平林都さんは、生まれてすぐにお母さんを亡くしました。
そのため平林都さんにはお母さんとの記憶が全くないそうです。
そしてお父さんは父は女癖が悪く家に帰ってこない人でした。
平林都さんはおばの家で生活していましたが、ある時平林都さんが栄養失調になり、誰が注射代を払うか揉め始めたのを見て平林都さんはお父さんを探しました。
お父さんの家は見つけられたものの、そこには平林都さんと年の近い子がおり、お父さんに「汚い女の子がパパを呼んでいるよ」と言われ、この時平林都さんはお父さんがもう自分のもとには戻ってこないと悟ったそうです。
おばの家ではいつも食うや食わずの状態で、友達が身に着けているような洋服も着ることが出来ない日々でしたが、それでも平林都さんにはその家で生活するしかなかったため、「嫌われないように」と笑顔を心がけました。
高校卒業後も大学進学を望んでいたものの、おばやおじに言い出せず、自分より成績の悪い同級生が大学へ進学していくのを見て、とても悔しい思いをしたと語っています。
平林都は若い頃男遊びがやばかった
平林都さんは若い頃、とても男性にモテていたそうです。
ちょうどバブル期だったということもあり、平林都さんには「自動車で送り迎えしてくれるアッシーくん」「食事をさせてくれるメッシーくん」「金銭を提供してくれる貢ぐくん」らがいました。
複数の男性と同時に交際したことを『さんま御殿』で明かした際には、司会の明石家さんまさんから「マナー講師がマナー違反をしてた!」とツッコまれていました。
平林都の学歴
平林都さんが通っていた学校について調べてみました。
平林都の出身小学校
出身小学校は公表されていません。
出身地である鳥取県内の学校に通っていたと思われます。
小学生時代のエピソードは明かされていません。
平林都の出身中学
出身中学校も公表されていません。
中学校も小学校と同じく地元の学校に通っていたと思われます。
中学時代のエピソードも不明です。
平林都の出身高校
出身高校も公表されていません。
高校時代はアルバイト禁止の学校に通っていました。
しかし平林都さんは先生をヨイショして見逃してもらったことがあるそうです。
平林都の出身大学
高校卒業後は、進学していません。
進学を希望していたものの断念し、就職しています。
平林都のプロフィールや経歴
◤特別企画!IBJアカデミー(会員セミナー)
— IBJ【公式】 (@IBJ_renmei) December 20, 2024
1月25日(土)開催予告📣 ◢
あの伝説のマナー講師として数々のメディアで活躍!
【平林 都】さんが初登場🔥
⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻⁻
「想いをカタチに~言葉と所作で心を伝える方法~」… pic.twitter.com/5G90Vk63Lo
名前:平林都
生年月日:1961年7月3日
出身地:鳥取県
血液型:非公開
身長:非公開
高校卒業後、平林都さんは茶華道や着物着付けなどの習い事をいくつもしていました。
大学に進学できなかったため、姫路信用金庫に就職して仕事をしながら大学に進学した友人たちに負けない教養を身につけようと頑張っていたそうです。
27歳で接遇マナーを講習するスクールを開業、2000年代にテレビ番組に出演して注目され、以降テレビやYouTubeなどで「鬼のマナー講師」として注目を集めています。
平林都のマナースクールはどこ?
平林都さんのマナー教室は「株式会社エレガント・マナースクール」です。
こちらは兵庫県神戸市兵庫区にあります。
スクールでは企業向け接遇講座などを行っており、時間や金額は講座や人数などによって異なります。
平林都の性格
マナー講師としては厳しいイメージが強い平林都さんですが、私生活も鬼というわけではありません。
私生活はズボラな方で、また「車は1000万円はした」「(車は)大根を買うような感覚」「ハンドバッグには常に150万円は入っています」と金銭感覚はとても緩いです。
仕事は完璧でもプライベートでは完璧ではない部分も持っています。
平林都の所属事務所
平林都さんはメディアに出ることも多い方ですが、芸能事務所には所属していません。
自身の会社を持っているということもあり、事務所に所属することは考えていないようです。
平林都の年収
平林都さんの年収は公表されていません。
マナー講師の年収は固定給ではありません。
平林都さんは会社の代表でありメディアに出て知名度も高い方なので、数千万円ほどになるのではないかと思われます。
まとめ
幼少期は決して恵まれた環境ではなかった平林都さんですが、「上手に嘘をつくこと」でやり過ごしてきたそうです。
厳しさから「鬼」と言われてしまうこともありますが、マナー講師として今後も活躍し続けてほしいと思います。

