1962年にモデル、1966年に歌手として活動を始め現在も現役の山本リンダさんは、どこの学校に通っていたのでしょうか。
両親はどんな人で兄弟は何人いるのでしょうか。
今回は、山本リンダさんの出身学校や実家、家族について調べてみました。
山本リンダの学歴
山本リンダさんが通っていた学校について調べてみました。
山本リンダの出身小学校
山本リンダさんは、横浜市立神橋小学校出身です。
山本リンダさんはハーフだったため、小学生の頃は「合いの子」といじめられていたそうです。
山本リンダの出身中学
小学校卒業後は、横浜市立六角橋中学校に進学しました。
中学時代はモデル活動を行っていました。
山本リンダの出身高校
中学校卒業後は、横浜港高等学校(現・横浜市立みなと総合高等学校)に進学しました。
偏差値は39です。
モデルの仕事が多忙で中々学校に通えない時期もあったそうです。
15歳で歌手デビューしすぐにブレイクしたものの、その人気は長くは続きませんでした。
山本リンダの出身大学
山本リンダさんは、高校進学後の進路を公表していません。
高校時代「中々通えなかった」という発言をしていることから「中退しているのではないか」という噂もあります。
中退や卒業をしていてもすでに芸能活動を行っていたため、大学には進学していないようです。
山本リンダの実家
山本リンダさんは、福岡県小倉市(現:北九州市小倉北・南両区相当地域)に誕生しました。
5歳の時に神奈川県横浜市に転居していますが、詳しい場所は公開されていません。
山本リンダさんの両親はすでに亡くなっているため実家は手放していると思われます。
山本リンダの生い立ち
1966年山本リンダのデビューシングル[こまっちゃうナ]が大ヒットしました。舌っ足らずの可愛い子ちゃん歌手としてデビューした山本さんは、そのモデルのようなルックスや甘い歌声から大人気になり、こまっちゃうナは流行語化し、70万枚を超える売上げを記録し同曲で紅白歌合戦に初出場しました。 pic.twitter.com/mVmkhoRWj1
— 懐かしくん (@Natsukashikun) October 24, 2024
山本リンダさんは、1951年3月4日に誕生しました。
物心ついた頃から歌が大好きで、朝から晩まで歌っていたそうです。
そのため歌手を目指していた山本リンダさんでしたが、ある時近所の人に「あっこちゃんは、大きくなったらモデルさんになるといいわね」と言われたことをきっかけにモデルに興味を持ち、雑誌『装苑』のモデルオーディションを受け12歳の時にモデルデビューしました。
1年間の契約だったため雑誌の仕事は1年で終わってしまったものの「もっとモデルのお仕事をしたい。職業として続けたい」という思いが募り、自分から出版社に売り込みの電話をしてモデル業を続けたそうです。
モデルの仕事が忙しくなりかけた突起に歌のコンテストを受け2次で落選、しかし主催をしていたプロダクションから「レッスンに通いなさい」と声をかけてもらい、歌のレッスンを始めました。
「このままモデルをやっていたほうがいい」と思っていたこともあったものの、プロダクションから「きみは歌手になりたかったんじゃないのか? そんなに簡単に夢をあきらめられる人間なのか?」と言われて、歌の世界に入ることになりました。
山本リンダの父親
山本リンダさんのお父さんは一般人です。
お父さんはアメリカ人で、米兵でした。
しかし山本リンダさんが1歳になる前に朝鮮戦争で戦死しています。
山本リンダの母親
山本リンダさんのお母さんは、百合子さんと言います。
お母さんは独身時代、福岡県小倉市のダンスホールでダンサーとして働いていました。
山本リンダさんの活動に反対はしなかったものの、が売れっ子になる前から「天狗になるな」と釘を刺し、「ちょっと天狗になってる。そんな人間になるなら、すぐ辞めてくれ」と言ったこともあったそうです。
そんなお母さんは、元々内臓が悪く、40代後半からは「これでも長生きしてるんよ」というようになりました。
そして山本リンダさんが「狙いうち」でヒットした後に50歳で亡くなりました。
山本リンダの兄弟や姉妹
山本リンダさんは、一人っ子です。
お父さんが亡くなった後もお母さんは再婚せず、女手一つで山本リンダさんを育て上げました。
幼い頃はお母さんが仕事でいないため、山本リンダさんが一人で留守番することも多かったそうです。
まとめ
生まれてすぐにお父さんが、一緒に歩んできたお母さんも50歳で亡くなり、山本リンダさんの家族はいなくなってしまいましたが、今は旦那さんと二人で生活しています。
芸能界でも活躍し続けているので、これからも空の上にいる両親に安心してもらえるよう、幸せな日々を過ごしてほしいと思います。

